バイク好きおくさんのツーリング日記♪ (その2)

ブログのイラストを断りなく営利目的で使用することを固くお断りいたします。FBのメッセージ等で連絡をお願いいたします。

ポスターをかかせてもらいました♪
01.jpg 01.jpg
01.jpg 02.jpg
こっちも、みてみて!!
ブログ.png ココほれ.png hagukumi.png   


2023-01-01から1年間の記事一覧

峠駅からまるせいへ♪(カブツーリング後編)

明日は、気仙沼で、 気仙沼カブヌシミーティング! 会場となる道の駅大谷海岸は あの「すずめの戸締り」のモデルになった場所! kesennuma-kanko.jp 映画ファンなら、みのがせませんね~~~( ̄▽ ̄) 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 峠の駅ツーのつづき…

ちっちゃいもので峠ツー♪(カブツーリング前編)

最近、物騒ですね~! 都会の話と思ってましたが、 福島でも、強盗事件が続きます・・・。 ま、うちにきても何もないけどね~(;^_^A 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 5月20日土曜日、すかがわカブフェスの前の日。 ちっちゃいバイクで峠ツーに行くこと…

福島で掃除のときの膝あては当たり前?

台風がきてるんですね~。 今週は大丈夫そうだけど、 来週のコースが気になります(;^_^A 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 今日は、超~ローカルな話です(#^^#) 5月の頭に民友の方から電話が。 民友の「ここほれふくしま」のコーナーで、 ひざあてにつ…

新地の海岸でまったり!(CB、ゼファーツー)

以前、家の近くでうぐいすが鳴いていると、 書いたことがありましたが、 つい最近まで鳴いていて、 いったいいつまでいるんだって思ってたんですが、 ここ数日は・・・、 カッコウが鳴いてる~~~(n*´ω`*n) 家にいながら、避暑地の気分です~♪ 一日、1ポチ…

ホットドックにじゃんけん大会!最後はツーリング~!!(南相馬カブ&ミニバイクフェス 後編)

最近地震が多いですね~。 4 毎年なにかしらの災害はあるけど、 今年は何事もないといいですね~(;^_^A 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 5月14日、日曜日は、 南相馬カブ&ミニバイクフェス!! 会場もいっぱいになり、 なんとかみなさん入れました(;…

南相馬でバイクイベント開催!(南相馬カブ&ミニバイクフェス 前編)

昨日は、すかがわカブフェス!! ものすごいカブの台数でした~~~( ̄▽ ̄) 参加してくださったみなさん! そして、 5月28日は、 2023気仙沼カブヌシミーティング in 大谷海岸 kesennuma-kanko.jp こちらにも、遊びにきてね~~!! 一日、1ポチッお願い…

明日は、すかがわカブフェスだよ!!

いよいよ、明日は すかがわカブフェス!! 今年は通常開催で、 10時~12時まで! 受付は、9時から。 場所は、中宿公園です。 (K’sデンキ須賀川店東隣) お間違えなきように~~。 今年はじゃんけん大会もやるということで、 星弟さん作成のカブ菌マス…

渋滞さけながら、栃木観光♪

昨日の福島、 伊達市で36度越え! 福島市で35度越え!! この日の最高気温、ワンツーフィニッシュです(;^_^A 5月でこれだと、夏はどうなっちゃうんですかね~(;^_^A 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 昨日のつづきです。 戸倉温泉に泊まって、 あと…

尾瀬戸倉温泉でまったり~~!

昨日は暑かったですね~~(;^_^A 今週末のカブフェスの天気もよさそう! 今年は、例年通り10時から12時の開催です。 体調には注意してね~~~( ̄▽ ̄) 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 昨日のつづきです。 鳩待峠から、また乗り合いタクシーに乗り …

至仏(シブツ)から急坂を尾瀬ヶ原へ下山します!

今週の日曜日(5月21日)は すかがわカブフェス!! 今年も、星弟さんから、 こちらが!! じゃんけん大会で、ゲットしてね~~~(^▽^)/ 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 至仏登山のつづきです。 頂上に無事ついたのですが、 いよいよ雪のある時期し…

GWは至仏(シブツ)登山に行ってきました!

今週日曜日は、 すかがわカブフェス!! 気になるのは天気ですが、 今のところ大丈夫そうですね~~~( ̄▽ ̄) 今年は、じゃんけん大会もやるみたいです!! 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 5月3日は一泊で群馬に。 至仏登山に行ってきました。 シブ…

5月21日はすかがわカブフェス!

日曜日、南相馬のカブ&ミニバイクフェスに行ってきました!! イマイチの天気予報でしたが、 暑くもなく、寒くもないちょうどいい気温♪ 主催のチャールズ佳代さんと、MCのような事をさせてもらいました♪ 明るい佳代さんのペースで、イベントは進み、 コーヒ…

上野時の藤棚が満開~~(n*´ω`*n)

今日もいい天気ですね~~~( ̄▽ ̄) 週末は、いろんなイベントがあるのに、 曇りぐらいになってくれるとうれしいな♪ 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) GW、いろいろ遊び回っていたんですが、 今日は、福島市内の藤の花の紹介を。 5月6日。 福島市で有…

高精細複製品×映像体験「国宝が福島にやってくる!?」をみてきました~♪

また大きい地震が続きますね~。 福島も、昨年の3月にも大きい地震があり、 近くの家でも、屋根がこわれたり、壁がくずれたりなどの被害があったんですが、 うちは大丈夫そうと安心!! しかし、5月にはいって、 水道管が水漏れしてました(´;ω;`)ウゥゥ・・…

鎌沼から下山して土湯温泉YUMORIでひとっぷろ♪(一切経登山)

今日も、いい天気ですね~~~( ̄▽ ̄) どっか走りにいってこようかな~~~( ̄▽ ̄) 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) では、昨日のつづきです!! 一切経の頂上からの眺め。 奥にみえるのは、飯豊連峰。 磐梯山。 そして、 口をあけた吾妻小富士。 五色…

開眼した魔女の瞳を見に行ってきました♪(一切経登山)

コロナの対応が、かわりましたね~。 当分の間、ワクチンは無料で受けられるみたいだけど、 治療費は自腹だそうで。 まあ~、日常がもどってくるのはうれしいけど、 自分で、感染しないように気をつけないといけないですね~(;^_^A 一日、1ポチッお願いしま…

5月14日は「南相馬カブ&ミニバイクフェス」「トライアルバイクミーティングThe Campus」

GW、おわっちゃいましたね~~。 d さて、のんびりしてる場合ではありません!! 週末は大忙し!! まずは、福島県 南相馬市で、 南相馬カブ&ミニバイクフェス 2023 cloud9-gogo.jimdofree.com 参加資格は、 カブ、またはミニバイク(原付二種) まずは、 …

恋人の聖地をペンキぬり♪

ダンはいつものようにカレンダー通り。 ま、5連休はうれしいですけどね♪ 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 前に、まるせい果樹園の看板を 紹介しました。 k9352009.hatenablog.com 園内の案内盤と、ハート池の看板。 ハート池は、その形から、 恋人たち…

GWは桜以外の花見ができそう??

昨日、スカイバレーも再開通。 news.yahoo.co.jp これで、県内の観光道路はすべてオープンかな?? 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 福島は桜もちっちゃって、桃も終わり・・・・。 福島市内の道路ではハナミズキがさいています!! 昨年は、会津あたり…

雪の回廊みた後は、ソフトを食べて温泉に♪

磐梯吾妻レークライン、ゴールドラインも21日に再開通しました♪ ただ、レークラインは金堀ゲートからレストハウスまでは 昨年8月の大雨で道路が流れ通行止めです。 注意してくださいね~( ̄▽ ̄) 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 昨日の続き♪ 吾妻小…

磐梯吾妻スカイラインオープン時の写真にビックリ‼

なんか、天気はいいんですが、 ちょっと肌寒い~~~( ゚д゚)ウム 悩みどころです( ̄▽ ̄) 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 先週の土曜日、 CBとゼファーでスカイラインに行ってきました♪ いつも通りゆっくりな出発で、10時!! 給油してからいきます~~…

高速乗るときは、カードをチェック♪

しかも、きれたの昨年の9月でした! ずっと、高速つかってなかったのね~~~(〃´∪`〃)ゞ おしまい♪ ポチッお願いします(;^_^A にほんブログ村 こちらもよろしく! バイクランキング

4号線・・・怖かった!(◎_◎;)

昨日、 郡山のソルさんとこに、 車のタイヤの交換のため、 4号線を走っていたんですが、 派手なスポーツカーが一台お縄に・・・・ そこから、500mぐらい走ったところで、 また、白バイに⁉ この4号線・・・ よく捕まっているのは見かけるんですが、 こ…

強風だったけど、仙台ー角田ー霊山カブツーリング!

昨日は暑かった!! 福島市の気温は30℃! 気持ちよく走れる季節は短いですね~(;^_^A 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) またまた昨日の続きです。 イベントも終わり、みなさんおかえりに。 ベンリー、かっこいい~~! じゃんけん大会でタイヤをゲット…

カブフェス宮城に多くのカブ乗り達が!

今日の福島は真夏日になるそうで・・・・、 でも、家でゴロゴロしちゃうのよね~(;^_^A 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 昨日のつづきです。 4月16日。 仙台の南海部品で、カブフェス宮城が開催されました。 受付開始の時間になるとどんどんカブが!…

カブフェス宮城へ!

福島市の予報は22度。 明日は28度⁉ 寒かったり暑かったりで、変な気候ですね~~( ̄▽ ̄) 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 4月16日。 仙台の南海部品で、カブフェス宮城が開催されました。 私達は早めにいって、お手伝いの予定です♪ 5時40分ご…

2023年 磐梯吾妻スカイライン雪の回廊へ!

GWもちかいですねー!. はやくきめないと!( ゚д゚)ウム 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 昨日のつづきです。 浄土平の駐車場へ。 C70Mさんはそのまま喜多方に向かいました♪ オープンの列には、バイクが少なかったけど、 どんどんバイクがやって来る! 昨…

2023年 磐梯吾妻スカイライン再開通です♪

先週はいろいろありました♪ ブログ・・・ちょっと長くなるかも~~~(n*´ω`*n) 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) ますは、4月14日、金曜日。 磐梯吾妻スカイライン再オープンの日!! ゲートの開く10時に合わせて出発です♪ まずは、道の駅ふくしま…

まるせいに新しい案内盤が!!

明日は、まちにまった、 磐梯吾妻スカイライン再開通!! AM10時から、通れるようになります!! お仕事の皆様すみません!! 先に走ってきますね~~~(^▽^)/ 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 昨年末から、 ちょっと忙しいとブログをお休みしてまし…

半田山で、花見~♪

今日は、黄砂がすごいそうで・・・。 普段、外ではマスクしないんですが、 結局、マスク生活は続くのかも~( ̄▽ ̄) 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) この前の日曜日。 本当は、半田山に行くつもりだったけど、 なんと雪が!! 山は無理だけど・・・・、…

PVアクセスランキング にほんブログ村