8月の9日。
ブロ友で 山形の總宮神社の宮司の「ぐうじ」さんのブログを読んでいると、
福島に熊出没注意の内容....。
仙台、山形を中心に活動している朝GOのみなさんのブログに、
最近、登場していた「かのさん」という大分のライダーさんがくるらしい。
この日神戸につき、福島までの800kを爆走してるらしい...。
そう!!かのさんは女性!!
しかも、ソロで福島を走り、宮城、山形と走る予定との事。
ちょ〜と、女性には失礼だけど、このパワー...、
とにかく、女性だし、
コースを聞いて、あえそうなら、会おうかな〜って思い、
次の日の10日。
電話を...。
なんか、すごいルート考えてるんですけど!?
あわてて、浄土平で待ち合わせをすることにしました。
会ったことないし、
何に乗ってるかしらないけど、大丈夫でしょう〜♪
いたあ〜!!
熊じゃないじゃん!!
めちゃくちゃでかい人を想像してたんですが、
ちょっと、ぽっちゃりしたかわいらしい女性でした。
かのさんが熊というなら...、
私たち夫婦はどうなる!?
そして朝GOメンバーは...、
珍獣じゃない!?
かのさんは、ライズ福島の3色ゲットが今日の目標。
スカイラインからレークラインへ。
レークラインのレストハウスでちょっと休憩し、
ゴールドラインの猪苗代が良く見えるパーキングへ。
小さい三脚たてて、ツーショット写真を撮ろうとしてると、
ちょうど、駐車場に入ってきて、
車から降りてきた男性が、
写真を撮ってくれるとおっしゃいました。
お言葉に甘えて、
3ポーズを撮ってもらいました♪
こういうとき、ちょっとでも笑ってもらえると、
救われるんだけど、男性はピクリとも笑わず...。
なぜか、景色もみないで行っちゃいました(^^;)
この後、ソースカツ丼で人気の十文字屋へ。
ここは、磐梯カツ丼(1100円)が有名!
これは、分厚いカツが2枚のって、ものすごい量。
その下にミニカツ丼(700円)があるけど、
これでちょうどいいぐらいと説明しました。
かのさん...磐梯カツ丼を頼むんだろうな〜と思ったら、
その下のミニカツ丼をご所望♪
ちょっと、ほっとしてたら...、
や...
やっぱり熊なのか〜!?(T△T)
そして、ミニカツ丼登場♪
カツは、ソースがかかってるけど、
カリカリさくさくです♪
お肉の厚い事♪
薄味のソースがキャベツとご飯にもほどよくかかってます!!
ミニといいつつも、普通のお店のカツ丼よりボリュームあります。
やっとこ、食べ終わり、
やっぱりラーメンは食べれないでしょうと言ってたら...、
そして、カフェマリーナへ。
ここで、緑のステッカーとバンダナゲットし、
満腹のおなかをやすめつつ、
まったりとします♪
しばらくすると、
ぐうじさん登場♪
で、ぐうじさんと一緒に、まったりしてると、
カフェマリーナ店長が、席のほうに。
『お客さんの安全を願って!!』
という事で、
ぐうじさんに、書いてもらいます。
「交通安全」
「湖上安全」
「商売繁盛」
ん??
商売繁盛!?
ちゃっかり、お店の事もお願いしてるじゃん!!
この後、みなさんで記念撮影。
店長、またくるね〜♪
そして、土湯の道の駅へ。
ここで、スズ菌のお二人とお話♪
このメット、かわいいですね〜!
この後、スカイラインへ行ったみたいだけど、
まにあったかな〜?
そして、和屋さんに到着♪
しかし、このときすでに5時...。
終了してました〜!!
でも、私としてはいがった〜♪
ソースカツ丼はまだおなかに残ってます!!
この後、
和屋さんから、アイスを頂いたり…、
桃を頂いたり…。
すっかりご馳走になっちゃいました。
そして、記念撮影…。
すっかり、珍獣のあつまり、朝GOの影響を受けてるみたいですね〜。
洗脳されちゃってました(^^;)
そして、ピンクのバンダナゲットのために、
まるせい果樹園へ。
奥様がいらっしゃった〜♪
奥様、初かけっこです!!
ここで、ぐうじさんとお別れし、
かのさんを今日のお宿へ案内しました。
飯坂温泉の、ほりえや旅館。
芭蕉も入ったという鯖児湯のすぐ横にある
今ではめずらしい木造3階建ての旅館です。
実は、かのさん。
この日の宿泊場所をきめてなかったんですが、
和屋さんから、この旅館を紹介してもらいました。
この日はここでかのさんとお別れです♪
ぽちッお願いします(^^;)。
にほんブログ村
次の朝...8月11日。
この日はぐうじさんがかのさんを浜の方に案内して、仙台まで行く予定です。
では、朝お見送りしようと言う事で、
ダンと一緒にほりえや旅館さんへ。
旅館の前には、ほりえや旅館のご主人と、かのさん。
出発の準備中でした。
ここで、ほりえや旅館のご主人さんとお話♪
ほりえや旅館さんも、ライダーさん。
なので、多くのライダーさんがお泊りです。
この日もかのさんのほかに、もう一人のライダーさんがお泊りでした。
こちら、ほりえや旅館さんのホームページ。
http://horieya.com/
ライダー向けのツーリングプランもあります。
ライダーさんの写真も載ってますよ♪
そこへぐうじさん登場♪
みんなで記念撮影!!
それから、
かのさんがガソリンを入れたいと言う事で、そこまで案内し、
みなさんとお別れしました。
かのさん...。
前日、ほりえ屋さんにチェックインしてから、
南相馬のライダーズピット桂にいき、
営業時間の夜8時ぎりぎりに到着...。
ご飯をご馳走になり....、
ガソリンまで分けてもらったらいしい...。
(正確には、大分からわざわざきてくれたかのさんを、
桂のマスターが暖かく迎えてくれたみたいです♪)
台風のような方でした♪
その後のかのさんの様子は、ぐうじさんのブログからどうぞ♪
http://blog.goo.ne.jp/sohmiya2010/d/20120810
ちなみに、福島は本当に熊が出没してます。
お気をつけください♪