13日日曜日。
関東地区は、そろそろ梅雨入りしそうな雰囲気だったのですが、
CB1300乗りのいちごさんのお誘いをうけ、ツーに行くことに。
茨城と福島の県境そばにある、奥久慈だいごの道の駅に集合です。
今回は、お会いした時の様子をUP!!
ツーレポはまた後で。
11:30の待ち合わせでしたが、ちょっと早めに到着。
すでに、バイクの集まりがちらほらありましたが、
CB1300は見当たらないので、駐車場の奥まで。
バイクをゼファーの横に止めたところで、横の道路を駆けるバイク集団が!
おく: (あれかな??)
と疑問に思いながらも、バイクをそろそろ駐車場へ。
すると、私の横にバイクがとまり、メットのシールドをあけ、
ライダー: 「おくさんですか?」
と、ほほえむライダー!!
ちょっと、私、ボーとしてまして、隣に止まったのが何のバイクだったか見ておらず、
あわてて見ると、CB1300!!
いちごさんでした♪
ほとんど同時に道の駅到着でしたね。
そのあと、お互いメットを外して、あいさつ。
注).雰囲気は近いと思うんですけどね〜、惜しいところで、似てないんだよな〜。
以降、全てそのような似顔絵になっております(;^_^A アセアセ・・・。
いちごさん。ブログのイメージ通り、大人のやさしそうな方でした。
しかし、絶対年上だと思ってたんですが.....、
見た目は若そう!!(実年齢は知りません)
あと、VFR乗りのやんべさん。
さわやかですね〜。
髪型と眼鏡がヨン様みたい!!(あくまでも、髪型と眼鏡だけね。)
今回、このお二方意外は、ブログもおじゃましたことがない方ばかりと思ってたんですが、
なんと、ここにkoaraさん登場!!
koaraさんは5月の連休で唯一お会いしたことがある方で、本日2回目。
バイクでご一緒できるのは、今回初です。
そして、今回一番のサプライズは、三十路さんです!!
DSちゃんを見て、三十路さんだとすぐわかりましたが、まさかご一緒できるとは!
三十路さんがまた、かわいい〜!!
20代前半ぐらいにしかみえませんよ〜。
ですが....
感激で、名前を連呼してたような気がする....( ̄ー ̄; ヒヤリ。
名前呼んだら、バレバレですね〜。
せっかく、若く見えるのに!
結局今回は、総勢12名となりました。
なぜか、三十路さん抜きの集合写真。
左端から、
koaraさん
シマリスCBさん
230さん
やんべさん
いちごさん
KONさん
O.K.Dさん
ガンさん
アルCBさん
ダン
ダンと、写っていない三十路さんを除いては、みなさんホンダ車という、ホンダツーリングチームになってました。
集合写真にも写ってますが、もう一人の女性ライダー、CB400乗りのシマリスCBさん。
三十路さんもシマリスさんもかわいらしいこと〜。
とても、勇ましいバイク乗りには見えません。
このギャップがすてきですね〜。
最後に本ツーのきれいどころ.....。
なぜか、koaraさんCB1300と記念撮影。
ぽちッお願いします。
にほんブログ村
みなさんとお会いし、いろいろ話しができてとても楽しかったです。
そして、CB1300、CB750、CB400と走れたのも、うれしかったですね。
横から、走るのみたかった!!
しかし、今回女性ライダーとご一緒させてもらいましたが、
みなさんちいさくて、かわいいなぁ〜。
隣あるいてて、自分がでかいこと(身長だけでなく、いろいろ...)、思い出しました〜( ̄_ ̄ i)タラー。
ツーレポは次に〜。
にほんブログ村