週末〜〜〜!
こちらは、さっきまで雪が〜〜〜!(T△T)
積もるほどではないです。
今はやんでますが、気温が低いですね〜(^^;)
昨日、CBのタイヤ交換をしてきました。
天気がよければ、交換前にちょっと走ろうとおもってたんですが、
この日の朝まで雨。
バイクが汚れるのもいやだし、結局そのままバイク屋さんへ。
赤男爵さん♪
バイクを預けて、時間つぶし〜!
あれ??
このおじさん、しゃべらなかったっけ?
やっぱり、しゃべらない・・・・・。
そこで、
顔を覗き込むと、
いきなりフレンドリーに、
買取がどうのこうのと話しかけてきた。
どうやら、うるさいので、
センサーに触れないようにしてるみたいですね(^^;)
おじさんと、しばらくお話をしたあと、
工場長さんとも、おしゃべり♪
やっぱり、消費税UP前に、バイクの買い替えが多かったみたいで。
お店のバイクのほとんどが変わったそうです。
あたらしいバイクを探すには、いいタイミングかもしれないですね〜。
しばらくして、タイヤ交換終了。
同じく、パイロットロード2
後ろを交換したとき、2はないって言われて、3にしたんだけど、
フロントのサイズはまだ在庫があったみたいです。
安いほうにしました(^^;)
4月になったけど、注文したのが3月だったので、5%。
作業費は8%っていう話だったんだけど、
サービスで5%にしてくれました♪
あと、なんとかという部品を、
サービスで交換してくれたんだけど、名前忘れた〜(^^;)
お世話になりました〜〜♪
ポチッお願いします〜!
こっちもよろしく♪
道路が乾いていたので、ちょっと近場を走ることに。
タイヤが新しいせいなのか、空気圧がちゃんとしたせいなのか、
とっても軽くハンドルがきれる!!
国道4号から、国道399号を飯坂温泉方向へ。
細長い家。
半鐘があったので、地元の消防団の建物かとおもったら、
個人宅でした。
半鐘側の、家の厚みは車1台分ぐらい(^^;)
中にもはいってみたいですね〜♪
世界的に有名な商店。
看板なくても、わかりますけど・・・(^^;)
もうすこしで、飯坂温泉というところで、
咲いている、桜らしき花を発見。
写真を撮ってみました。
後ろのサビサビのトタンもいい味だしてますね〜。
と、写真を撮ってると、
と、お散歩中らしき、二人ずれのおばあちゃんに声をかけられる。
確かにきれい♪
おばちゃんに、これは杏だよと教えてもらいました。
すると、
返事に困ってると・・・・・、
お地蔵さんのいるお寺に案内される・・・・。
このお寺、いろんな花が植えられていて、
これからが、身頃でしょうね〜〜。
ものすごく近くに住んでいるのに、
いろいろ説明してもらって、恐縮してしまいました(^^;)
無料で見学できる、旧堀切邸。
もっと、古い家がたくさんあるんですが、
この写真を撮って、戻りました〜。
20kしか走ってないんで、
ならしでもっと走らないと〜♪
ポチッよろしくお願いします〜♪