今日はいい天気!
黄砂もなく、山もきれいにみえております♪

先週花見山にいったとき、

小さな冊子をもらってきた。
(↓こちらにPDFがあります。)

有名な花の名所はもちろん、
知らない場所も乗ってます。
場所はたくさんあって、
市内でも、一日で全部まわるのは無理そうです。
今週の月曜日、

行ったことのない、
高倉山というスポットに行くことにしました。
まずは、大森城山公園へ。
ここは、穴場ではなく市内では超~有名花見スポット。
こちらの方のお城だったこともあるそうで。

シーズンになると、
頂上への道が一方通行になるぐらいすごい人になります。


(3月29日撮影)
冊子には4月中旬ごから見ごろって書いてあったけど、
今日は満開になってるはず。
ここから山もきれいに見えます。

お殿様もみたんでしょうね~~~( ̄▽ ̄)
次は高倉山へ。
場所はよくわからないので
ナビに頼りながら向います。

ついたのは、

人の家の前に到着(;^_^A
まあ、この家の裏の山なんでしょうけど、
登り口がわからない・・・。
しかし、まわりをみわたすと、

桜が咲いてるポイントがたくさん!!
このあたりも、花見山のように園芸農家が多いのかな??
とくに、ここなんてすごい!!

ピンクの屋根みたいです。
後ろの学校の桜でしょうか?
近くに行くと、

学校のよこでした。

これは、学校の子供達もうれしいでしょうね~。

つくしもいっぱい♪
その近くにはこんな場所も。

こちらは、ガイド冊子に載ってないけど、
見学できるみたいです。

登ってみると、

これはカブじゃないと、登れないな~(;^_^A

キャンプ場??
大音量で曲が流れてます。

この先までいけそうだけど・・・・、

ちょっと、入っていいのかわからず、戻りました(-_-;)
さて、目的の高倉山ですが・・・、

案内板発見♪
すると、
急坂!!

(上から撮影!)
しかも、柔らかめの土に砂利!!
タイヤが滑って、こけそうになった(;^_^A
カブでも、下にとめて歩いたほうがいいかも??

無事、到着♪

確かに穴場スポットですね~~!!

下に福島の街が見えます。
シーズンになると、家族連れでいっぱいになるのかな??

福島は、開花も早かったけど、
満開になるのもはやい!!
桜の名所、信夫山は3月30日に満開。
3月に満開になるのは初めてだそうで。
三春の滝桜は3月30日に開花し、
今週土曜日には
早くも、満開になる予想です!!
↓こちらで、ライブカメラがみれます。
滝桜もみたいけど、

人の少ない穴場スポットで花見もいいかもですね♪
ではでは。
面倒ですが、ポチッお願いします。(o*。_。)oペコッ
こちらもよろしく!
#福島市 #滝桜 #花見山 #大森山公園 #信夫山 #穴場スポット
#ふくしま花回廊ガイド #高倉山


