バイク好きおくさんのツーリング日記♪ (その2)

ブログのイラストを断りなく営利目的で使用することを固くお断りいたします。FBのメッセージ等で連絡をお願いいたします。

ポスターをかかせてもらいました♪
01.jpg
01.jpg 02.jpg 01.jpg
こっちも、みてみて!!
ブログ.png ココほれ.png hagukumi.png   


バイクで雪道走行! その後  

さて、SioーYaでラーメンを食べ終えた後、




お支払い。



その時、ポケロケさんから反撃!?






そうショッチュウ、忘れてるわけじゃないんですよ〜♪








すると、Nさん。






遠い目で、凍った桧原湖を見ながら...、











なんちゅう発想!?










しかし、まてよ?











よく考えてみると・・・・、



スノーモービルが走り回ってる・・・。





















などと、いたずらを思いついた子供の気分で



外に出ると、












湖に入る、入り口らしきところに、



サッキまでいなかった人が立っている!!




まるで、私の気持ちを察したように、


湖をガードしてるみたいです(^^;)









あ、別に、バイクで走っていい?と

聞いたわけじゃないです。














広い湖なのに、テントが貼ってある場所が集中してるので、


その理由をききました。






水が流れ込んでるところは、


氷が薄くなっていて、あぶないそうです。




みなさん勝手にはいっていかないように〜(^^;)







桧原湖は一周できるんですが、



冬季は、通行止めになるので、来た道を戻ります。



















最初は、3台並んでいたんですが・・・、








ポケロケさんカメラ調整にストップ。





しばらく行くと、Y君も。






で、いつまでも2台が来ないんで、



NさんUターン。






このときのNさんの走りがすごかった!!







やっぱ、カブってすごい♪









裏磐梯サイトステーションに到着♪






雪道を走った感想など、たのしくおしゃべり♪












そして、ポケロケさんが、


初めてあったダンの写真を撮りたいと・・・・、









おお!?これは!?










ポケロケさん!!やっちまたな!







いやあ〜、さすがポケロケさんです。



忘れ物対決。


今回は私の勝利でまくを引きました。





NさんがSioーYaに電話して、カメラがあることを確認。



まあ、車でいけば、さほどの距離じゃないですから。


ここで気がついてよかったです。







と言う事で、



戻るポケロケさんと、ここで待つことにしたNさん、Y君を置いて、



私達は、帰ることにしました。














みなさん、お邪魔させてもらってありがとうございます♪


























ポチっよろしく♪




にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村






バイク ブログランキングへ





帰り道、ここにちょっと寄り道。









「ヒロのお菓子屋さん」

↓場所はこちらから。

http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=2566

ここ以外に、ペンションのお店(こっちが本店)があります。



裏磐梯の一番にぎやかそうな場所にあります。



中に入ると、ものすごくせまい!!






中には、小さなケースと、



ちょっとコーヒーなぞ飲めるスペースが。






八重のポスターも♪







ここのシュークリームを食べたかったんだけど、



売れきれ!!



こちらも、山塩をつかったシュークリームみたいですね〜。





仕方なく、花豆のモンブラン(330円)と、ブラウニー(80円)を買いました。








花豆のモンブランも、有名なんだけど、


モンブランは栗がいいな〜などと思ってて、


買ったことなかったんですよね。



お菓子と持ち帰りのカップにコーヒーを入れてもらって、


車の中でブラウニーを頂きました。







これが、うまい!


80円とお手軽値段だったので、あまり期待してなかったんですが、



しっとりとしてて、甘さも程よくおいしいい〜♪




すると、これに気をよくしたダンが・・・。









さすがにモンブランは走りながらはたべれないでしょう〜!!







もうちょっとで家につくというのに、


我慢できずに、

土湯の道の駅でストップ!!




マルコメさんのツナ缶には負けますが、


こういう時のために、


楊枝を持ち歩いています!!
















上に大きな花豆があり、



中にももう1個入ってます。










そんでもって、外側のふわふわクリームもおいしいし、



中のちょっとビターなクリームもおいしい!!



これまた、もう一度食べたい味でした♪








ツーリングの休憩にいいかも??







ちょっと、押してってくだせ〜。


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




こっちもよろしく♪




人気ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村