今月のBG発売日は、
11日です。
つまり、今日!!
ぽちッお願いします(^^;)。
にほんブログ村
遅くなってしまいました(^^;)。
相馬野馬追の続きです。
次の日が本祭りなのですが、
それと同じようなものが3時からあるそうなので、
それまで時間つぶしに、
うわさの滑り台を見に行ってみることに。
お昼に話がでた、すごいといううわさの滑り台です。
駐車場にバイクを止め、
雑草に生い茂った空き地を歩いていきます。
私は、もちろん日傘をさして♪
こんな感じです。
(写真の右側に汚れが!全部にあります...すみません!!)
遠めで見てもわかりますが、
この滑り台(右側)!!
ひゃあ〜〜!なんじゃこの滑り台!!
話を聞いていた時は、大げさだな〜って思ってたけど、
すごい角度!!
すべるというより落ちる感じです。
ここで、童心にかえるおじ様達♪
気合は十分なんですけどね〜(^^;)
この滑り台の動画があったので、
暇だったら見てください♪
http://www.youtube.com/watch?v=ywr9Lw9j2xA&feature=player_embedded#!
そして、駐車場で集合写真を。
この後、浜沿いの道を通り、
スタンドへ向かったのですが、
一部、津波に削られて、砂利の場所が...。
慎重に走ります。
すると、向こうからやはりゆっくり走る白バイが。
さっき、おまわりさんと話をして、
なにやら、急に親近感が...。
すると手がかってに、
ごくろうさんの挨拶!!
すると、
おおお〜〜〜反応が!!
し、しかも!!
普段なら見たくもない、
赤ランプを点灯!!
金メダルとったような喜びようです♪
O(≧▽≦)O ワーイ♪
みなさんも、お試しを〜♪
そして、会場に。
あれ?
帰る馬もいます。
終わりに近づいてるみたいです。
神旗争奪戦をやってました。
まず、陣螺が鳴り戦闘開始の合図です。
神旗が打ち上げられます。
神旗を騎馬武者が奪いあいます。
もう、終わりで数騎しかいませんでしたが(^^;)
神旗を取った武者。
ガッツポーズ♪
旗を取った武者は、観客の拍手をうけながら、
本陣に神旗を渡します。
ちょっと、本祭りより規模は小さいんですが、
馬を近くでみれて、よかった〜。
迫力ありました♪
この後、みんなで、相馬の道の駅まで行き、
そこで解散しました。
junさん、びんさん、チャオズさん。
暑いなか、ご苦労様でした♪
今年は、例年よりは若干規模が小さかったそうです。
でも、土台は出来ました。
来年は、さらに盛大なお祭りになると思います♪