先週の金曜日、
前売り券を買うために、福島駅の横にあるコラッセへ。

買ったのは、こちらの前売り券。

2枚買ったのは、私とダンの分ではなく、
どちらもダンの分です!!(# ゚Д゚)
一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄)
土曜日、
高速使って、郡山へ。

この日は、曇りの予報で気温は低め。
屋内のイベントにちょうどいいです。
途中で・・・・、

落下物!!
しかも・・・・・、

段ボールは、いくつか落ちていて、中身は散乱!!
高速じゃなきゃ、手伝ったんだけどね~(;^_^A

イベント会場のビックパレットに到着。

無料で中に入れます。
早速ダンはこちらへ。

(ダン撮影)
前売り券(当日券は1200円)は、6枚つづり。
1,2枚で、60mlのお酒が飲めます。

(ダン撮影)

(ダン撮影)

(ダン撮影)


どれを選んだのか、しりません。(-_-;)
私は、グルメコーナーへ。

人気があり、時間がかかりそうなところは、かなりの行列で~(;^_^A
並ぶのに時間がかかりそうじゃなく、
それなりに行列ができてたところで購入~。

どれも、おいしい!!
ステージでは、来場者参加のきき味噌のコーナーが始まりました。



2回目の出場者を募っているので・・・、

だめでした(;^_^A
またグルメコーナーへ。
今度は、酒と合いそうなものをチョイス♪

スイーツも。


なにげなくかったけど、
おいしい~~~!
甘さ控えめでチーズと酒のかおりがよくあう~~!
あと、行列ができてるところは避けていたんですが、並んじゃいました。

柳津名物 小池菓子舗のあわまんじゅう
出来立てを売ってます。

ほかほかで、甘さもちょうどいい~~~♪
全部一気食いしそうなところを、2個で我慢しました(;^_^
そして、ステージでは、
来場者参加の利き酒のコーナーがスタート!!

と、ダンをせっつきましたが、

ダメだった(;^_^A
ま、
おいしいもの食べて、
ダンはお酒を、前売り券の分飲めてたし、
満足でしょう~~♪
と思ってると、

ダンが本をだしてきた。

「世界でいちばん熱い日本酒」
今では、超人気のお酒になった、
「廣戸川(ひろとがわ)」と「一歩己(いぶき)」の作り手の話。

意外と、ミーハーなダンです(;^_^A
こちら、廣戸川の松崎さん

おねがいしてサインを。


福島のおいしいお酒は、こういう人たちのおかげでできてるんですね~。
残念ながら、豊国酒造の矢内さんはこの日来場していませんでした。
このイベント、コロナ前からやってたそうで。
来年も、あると思うので
酒好きは、行ってみてね~~♪
おしまい♪
ポチッお願いします(;^_^A
こちらもよろしく!


