昨日、雪がすくない暖冬の話をしましたが、
今回は、
またまた、「今年は暖冬」を感じた話です(;^_^A
一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄)
昨日のつづきの話です。
二つ小屋隧道から戻ってきて、まだ1時ちょいすぎ。
せっかくなので花見山に行ってみることになりました。
2月でも咲き始める花があるのと、
ダンはビールのんじゃったんで、
私の運転で、花見山へ向かいます。
福島では、超~人気の花見スポットの花見山ですが、
まだ2月。
シーズンになると交通規制がひかれ、
近くまでいけないのですが、
2,3月は、まだそんなに見物客はきてないので、
花見山のふもとの駐車場に車をとめられるはず!!
と、思ってたんですが・・・・
下の駐車場がいっぱい!!
これも、暖冬効果でしょうか?(;'∀')
花見山のふもとの駐車場はあきらめ、
下の駐車場に車をとめ、歩きます。
このあたりのお店も、3月ごろにならないとやっていないのですが、
一部営業を開始していました。
花見山へ。
さすがに桜はまだまだですが、
早めに咲く花ですが、
それでも例年より2週間ぐらい早くさいたそうです。
マンサク
これは・・・・、
見分けられない(;^_^A
ここまでは、2月でも咲いていそうな花木ですが・・・、
花見山の隣の山の、梅が咲いてます!
例年だと、咲くのは3月のはじめごろじゃないかな~?
そして、花見山の梅も。
咲いてる~~~♪
咲いてる花もきれいですが、
香まで、春です♪
昨年の花見山の交通規制は、
3月25日~4月16日。
これでも、例年より早めの設定だったんですが、
今年はどうなのかな~。
この日は、福島市の二つ小屋と花見山を散策♪
バイクもいいけど、いい運動になり、
暖冬を実感しました!!
こうなると、桜の季節もきになりますが、
福島だと、こちらもきになりますね♪
ではでは♪
ポチッお願いします(;^_^A
こちらもよろしく!