昨日は、風がつよかった~~~(;・∀・)

カブが倒れて、CBに寄りかかってた。
あわてて、確認!!

CBに傷がなくてよかったです( ̄▽ ̄)
では、日曜日の話・・・。

いい天気!!
気温も高くなるし、雨の心配もありません。
バイクで喜多方に行くつもりでいたんですが・・・・、

ダン、
朝の冷え込みで肩が痛いみたいで~~。
車ででかけました。


高速・・・猿はいませんでした(;^_^A
米沢。

街の雪はすっかりきれいになってたけど、
山はまだまだしろいですね~~~!!

横には雪がありました。
喜多方の道の駅で休憩。


ピザ以外は食べたことあるんですが(;^_^A
休憩したあと、
桜並木の臨時の駐車場に車をとめます。
以前は無料でしたが、
協力金として、300円を箱の中に入れます。

ほとんどが県内ナンバー。
県外ナンバーは・・お隣の県ですね。
宮城のナンバーは見かけなかったのは、
まん延防止のせいでしょうか?

9日からさくらまつりが始まったばかり。
開花情報

やっぱり、今年は咲くのが早いですね~。
ライトアップの日取りも早まったみたいです。

桜のトンネルに向かって歩きます。

ここは、廃線になった日中線沿いに枝垂れ桜が植えられていて、
ちょうどいい散歩コース。

年々、きれいになりますね~~。
桜をよけながら歩いていきます。

ここのソメイヨシノもきれい♪



こんなところに桜が!?

すごい生命力です( ̄▽ ̄)

そして、桜のトンネル。




あふれるピンク~~~(^▽^)/
ただすごい人だ~~(;^_^A
ちょっと写真を撮って、
先へ進みます。

雪山がきれい♪

はしっこまで来ました。

いい散歩になりました。
時間は、もうお昼。

桜並木の近くにある、
アジアンで食べようと思ったんですが・・・・、


行列!?(@ ̄□ ̄@;)!!
あきらめました(-_-;)
駐車場まで戻り、
別のラーメン屋さんへ向かいましたが、
いやな予感がする~~~(;^_^A
つづく~~。
面倒ですが、ポチッお願いします。(o*。_。)oペコッ
こちらもよろしく!
#喜多方 #しだれ桜 #日中線
#しだれ桜さくらまつり #アジアン #喜多方ラーメン


