週末また、台風が・・・。

被害がでないといいですね~~。
では、昨日の続きです!!
みっちゃんが聖石温泉に到着!!

今風の方法であいさつ♪
せっかくなので、女将さんと記念写真♪

女将さん、顔ちっちゃ!
マスクあってよかったよ~~(;^_^A
みっちゃんはお風呂に。
外では、ギャルパパも混ざって、車好きが集まってた。


私達は、テントに戻ります。

そこに、女将さんがキャンプ場の見回り♪


なんか芸能人に似た人いなかったかな~~?
って思うぐらい、かわいいですね~(^▽^)/
そこに、もう中君到着!!

てっきりみんなバイクで来るのかと思ったら、
私達と、旅人みっちゃんだけみたい(;^_^A
もう中君と出会ったころは、キャンプもやっていなかったのに、
今では、テントをいくつも持ってるキャンパー!!
ささっと、テントを張って、

まだみんな到着してないけど、

もう中君が、串焼きのお肉をばらして、焼いてくれた。
もう中君・・・・成長したな~~~( ̄▽ ̄)

ふと、スマホを見ると、メッセージが。

みんな、遅れそう~~(;^_^A

暗くなってきた。
仕方ないので、食事の準備を始めます。
みっちゃんが買い物から戻ってきてテントを張り終えたところで・・・、

そこに、岩手からサトーさん到着。
時間はもう6時!!

聖石温泉は、普通は8時まで入れるんですが、
今はコロナの関係で、6時まで!!
サトーさんがお風呂から戻ってきたころ、

と、ギャルパパが・・・、
近くの材木置き場に行き、軽トラに乗せていきます。



電信柱らしき、丸太もあるんですけど・・・
とにかく、早く火をつけねば!!

サトーさんのテント設営を手伝って、

本格的に、食事の準備スタート。
みっちゃんは餃子を焼いて、私は鍋、
もう中君は、
家でとれたニラを使って、チジミを作るそうで・・・・、


それ・・・、
ちがうだろう~~~!!(# ゚Д゚)

見た目はチジミには程遠いですが、
味はおいしかったです(;^_^A
nanaさんも、無事到着。

その後べスパンさんご夫婦も無事到着。
この日のキャンプ参加者はこれでそろいました♪

ダン撮影♪
サトーさんは、ステーキ肉を大盤振る舞い!!
みっちゃんは、餃子とカレー、
べスパンさんは、カレーとつくね♪
nanaさんはトラブルで食料を変えなかったのですが、
みんなの料理で十分でしょう~。

久々に皆さんとあえて、とっても楽しい時間に!!
ダンは早々とに酔っ払って、テントの中に。
残ったみんなで、キャンプファイヤーです。

するとそこに・・・・、

時間は9時半。
一瞬、びびりましたが、
キャンプ場から消防署に届け出しているので、見回りにきたみたいですね~。
では、どんどん燃やします!!

私は、火の勢いが衰えないように、豆にチェック!!

しかし、あんなにあった材木も、なくなってきた。

でも、大丈夫♪


材木置き場はすぐそこだから~~~♪

ギャルパパは、好きなだけ燃やせっていってたんだもん♪
まだ、つづく~~~(;^_^A
面倒ですが、ポチッお願いします。(o*。_。)oペコッ
こちらもよろしく!


