ツーレポの途中でしたが、
昨日の流れで、そのつづき~~~(;^_^A
とんやの郷をでて、川俣の街中へ。
月美食堂を目指します。

福島市内からはいけるんだけどね~~(;^_^A
11時ちょっと前に到着。

お昼は混むと思ってたので早めにきました。
月美食堂は、今月で閉店。
おばあちゃんがやってるお店だったので、
いつかはそうなるんだろうな~と思ってたけど、とても残念です。
こちら、初めて行ったときのブログ。
小上がりには一組のお客さんが。
入口近くのテーブルに座りました。



相変わらず、安い。
タンメン・・・、カレー・・・かつ丼もいいな~と、
悩みましたが・・・、

やっぱり、ラーメンは外せないです。



壁にお店の看板がかざってあります。
たぶん、開店したころから大きくは変わっていないんだろうな~。




ラーメンがきた♪


トッピングは、ネギ、ほうれん草、
ちょっと茶色のしなちくと、チャーシュー、一枚、
そしてなるとが2枚。
前のブログを見ると、全く同じ。

スープ。

麺・・・・

何もかもがなつかしい・・・・。

ほうれん草が乗ってるラーメンも、最近は少ないですね~。
でも、ラーメンのスープによく合います。

おいしゅうごさいました。

カレーなら、おばさんも簡単にだせるかな~などと思ってたら、
お客さんが。

この日は、ラーメンでやめときました。
車を移動して写真撮り。


この建物もなくなっちゃうんでしょうね~。
3月31日まで、閉店を惜しむお客さんできっとにぎわうでしょう。
おばあちゃんの負担にならない時間帯にまたお邪魔しようと思いながら、
この日は、パンを買って帰りました。

ではでは♪
面倒でしょうが、ポチッお願いします。
こちらもよろしく!


