バイク好きおくさんのツーリング日記♪ (その2)

ブログのイラストを断りなく営利目的で使用することを固くお断りいたします。FBのメッセージ等で連絡をお願いいたします。

YOU TUBE やってます。
チャンネル登録お願いします!↓クリック
02.png
こちらもよろしくです!!
ブログ.png ココほれ.png hagukumi.png   


とんやの郷、20万人目の来場者は!?

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121713p:plain

 

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121725p:plain

 

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121736p:plain

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121752p:plain

 

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121802p:plain

 

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121814p:plain

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121825p:plain

 

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121835p:plain

 

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121847p:plain

 

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121900p:plain

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121914p:plain

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121926p:plain

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121940p:plain

 

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304121952p:plain

 

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304122006p:plain

 

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304122017p:plain

 

 

 

 

という事で、ツーレポ途中ですが速報です(;^_^A

 

f:id:k9352009:20200303092935j:plain

開店前のとんやの郷

 

 

とんやの郷 FB

https://www.facebook.com/tonyanosato/

 

 

ここは、ライダーズピットにもなっているので、


ちょっとだけおじゃまして、

 

ブログで今年もよろしく~的に紹介するつもりだったんですが、

 

 

来場者、20万人目の栄誉をゲット!!

 

 

 

 

ただ・・・・、

 

f:id:k9352009:20200304122457p:plain

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304122736j:plain

 

大内さんが撮ってくれた(;^_^A

 

 

 

 

 

headlines.yahoo.co.jp

 

なんか、私なんかが頂いていいのかな~と思いつつ、

 

しっかり記念品をいただいてきました♪

 

 

f:id:k9352009:20200303185038j:plain


川俣の名産品、川俣シャモの詰め合わせ♪

 

 

町の花、

f:id:k9352009:20200303095455j:plain

アンスリウム

 

 

 

ハート型がかわいい~♪

f:id:k9352009:20200304123437j:plain

 

玄関に飾らせてもらいました♪




そして、こちらも。

 

 

f:id:k9352009:20200304091536j:plain



 

 

来場二十万人を記念して発刊された、

 

「震災の記憶 山木屋では」

 

 

 

 

f:id:k9352009:20200304125655j:plain

 

震災後、川俣は地域の被害状況も把握できない状態で、

 

双葉をはじめとする、相双地区の避難先となりました。

 

しかし一か月後、この区域も計画的避難区域に。

 

今は、約半数の方が帰還されています。

 

 

そんな忘れられない記憶、

 

伝えなくてはいけない一人一人の記憶を、頂きました。

 

 

まだ全部は読み終えていませんが、

 

読んでいると、やはりあの時期を思い出します。

 

  

 

復興はまだまだ半ば。

 

 

何もお手伝いできない私ですが、 

 

これからもとんやの郷におじゃまして、

  

f:id:k9352009:20200304133539p:plain

 

 

 

ではでは♪


 

 

面倒でしょうが、ポチッお願いします。

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

こちらもよろしく!

 

 


人気ブログランキン

 

 

 

 

 

 

 







 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
ポスターをかかせてもらいました♪
01.jpg 02.jpg 01.jpg 01.jpg