福島は、今日も天気がいまいち・・・・・、
今週末の日曜日はスカイパークだけど、
微妙な天気ですね〜〜〜( ̄▽ ̄;)
さて、9月17日土曜日。
この日は、次の日のあだたらカブミーに合わせて、
ベスパンキャンプ♪
場所は岳のあだたら野営場で、
家から30分ぐらいでつきます(-^〇^-)
カブは荷物がいっぱいつけられますね〜(^_^;)
早めにキャンプ場にいくと、
軍曹さんがすでにきてました♪
おや?
昨年のベスパンキャンプと違うテントですね〜〜。
さすが軍曹〜〜!
いっぱい持ってるんだな〜〜♪
スナフキンのテントですね〜〜〜(ふるい?( ̄▽ ̄;))
私達もテント設営♪
夜雨が降るのは確実ですからね〜、
テントの出入り口にタープをはります。
そこへひょこっと・・・・・、
もう中くん!
おや?
キャンプ道具を持っていない??
家も近いので、道具もってくれば〜とさそったけど、
天気がね〜〜〜( ̄▽ ̄;)
この日は、ベスキャンプの様子を伺いにきたみたいです。
ぼちぼちと、ベスパンキャンプ参加者が集まっている間、
テントで遅めのお昼を。
するとそこに・・・・、
masaru師匠とlisaさん〜〜〜♪
この日お二人は、あだたら山を登山!
ちょっと顔だしますね〜って連絡もらってたけど、
もう登ってきたんだ〜〜!
そこに、
nanaさんもキャンプに差し入れ〜〜。
どっかの湧水。
東京の方じゃないよ(* ̄∇ ̄*)フッ
他に、nanaさんお手製のぬかづけや、牛タンの燻製をいただきました〜〜〜(-^〇^-)
まだまだキャンプを始めるには早いので、
この時揃っていたメンバーで、コーヒータイム♪
たのしく談笑している間も、
ベスパンキャンプに参加するライダーを誘導するため、
キャンプ場に入ってくるライダーをチェックしてると、
めずらしい〜〜!
女性ひとりでキャンプ!?
そこで、
栃木からあずささん。
なんと免許とって二ヶ月で、
初キャンプです!
この日、初高速だそうで( ̄▽ ̄;)
おじざんばっかりでことわられるかな〜って思いながら、
一緒にどうですか?とお誘いすると、
OKがでました〜〜〜!
新メンバーがいるとキャンプも盛り上がります〜〜〜(-^〇^-)
今日もポチッ、お願いします。(^_^;)
こっちもよろしく♪
あずささんを軟派してる時、ちょうどベスパンさんも到着♪
みんなでタープを設営。
このタープのおかげで雨もしのげてたのしいキャンプになりました(-^〇^-)
もう中くんは家にお帰りに。
もう中君・・・・
愛されてます(-^〇^-)
集まったみんなでmasaru師匠に指導されながら、
写真撮り♪
久々に大笑いしました〜〜(-^〇^-)
そろそろみなさんお帰りに。
車のところまで、皆様を見送りにいくと、
と、masaru師匠が写真を。
なぜか、師匠に写真を撮られると、テンションがあがります!
というので、別ポーズをとると・・・・・
師匠!
まさかの自撮り!!Σ(゚д゚lll)
みなさん、たのしい時間ありがとうございます( ̄▽ ̄;)
つづく〜〜〜(* ̄∇ ̄*)フッ
↓下のイラスト、押してもらえるとやる気がでます〜m(_ _)m!
面倒でしょうが1日1回ポチっ、お願いします(^人^)♪
こっちもよろしく♪