6月20日、KCBMの帰り、
よしりんちゃんと和屋さんで順番待ちしてるとき、

天気予報をみると、よさげな予報です。
実は、よしりんちゃん。
登山はほとんどやったことなく、
雄国沼に行った事がない。
スカイラインから登る一切経も途中までしか登った記憶がないといいます。
でも、最近登山をやってみたくなったとか・・・・。
雄国沼へのコースは登山というよりハイキングコースで、
初心者向けのコースです。

週末の、よしりんちゃんの予定はOK!!
そこで、6月の最終日曜日、
一緒にいけそうな方々に声をかけ、
みんなで登ろうと思っていたのですが、

6月末の週末は,
まるせい大忙しではないかい!?
普通、土日のバイトはしていませんが、
この時だけは毎年バイトしてます。
まるせいさん。
コロナの影響で団体客は少なくなったとはいえ、
逆に発送が大忙し!!

雄国沼はあきらめました。
すると、6月27日土曜日。
私がバイトに行こうとすると、

ダン一人で雄国沼へ!!

コースは、ラビスパから登りはじめ。
最初は森の中を登り、

雄国山山頂。

登山道からは、雄国沼がみえます。

このあたりがニッコウキスゲの咲く、湿地帯。

黄色ですね~~~( ̄▽ ̄)
休憩小屋でお昼を取って、

雄国沼へ。

黄色のニッコウキスゲが満開です。



白いのはコバイケイソウ。


どちらも、きれいです。

いきたかった・・・。
実は、次の週まだいけるのではと思っていたのですが、
こんなに咲いていたら、もう終わってるかも?
しかし、せっかくのチャンス。
だめもとでいってみないかよしりんちゃんに聞いてみると、
よしりんちゃんもOK!
こうして、よしりんちゃんと私で
7月3日土曜日、雄国沼へ行くことになりました!!

つづく~~♪
面倒ですが、ポチッお願いします。(o*。_。)oペコッ
こちらもよろしく!
#裏磐梯 #雄国沼 #ラビスパ
#ニッコウキスゲ #満開
#リフト


