昨日の続きです!!
尾瀬ヶ原から、見晴に戻ってきました。

桜が咲いていました。
尾瀬は春なんですね~。
見晴のキャンプ場

かなりの数のテントが張られてるみたいです。
この日の宿は桧枝岐小屋
小屋のお風呂は4時からなので,
小屋のまえのベンチで、休憩♪
ダンは、もちろん・・・、

私は、もってきたお菓子を♪

そのあと、部屋でお休み~~(;^_^A

時間になったので、お風呂へ。
お風呂の前に、説明文が。

そういう名前の木みたいですね~。
樹齢300年とは、すごい!!

さっぱりしました♪
夕食まで時間があるので、
ふたたび、部屋でお休み♪

夕食は5時半から。

これに、うどんが付きました。
ダンはもちろん、お酒を。


毎回山に来ると、ごはんをいっぱい食べすぎるので、
今回は、1杯でやめておこうと思ったんですが・・・・、



結局3杯いただきました♪
食後、外へ。

おとなりの、尾瀬小屋

第二長蔵小屋


原の小屋

昨年は、休業していた小屋がほとんど営業しています。

小屋の中へ。
暖炉にランプ。

冬はこの前でじっとしていたい(;^_^A


NHKのグレートトラバース 田中陽希さんのサイン!!
このあたりにもきたんですね~。
小屋の中には、昔使われた道具や毛皮が。



やっぱり、熊でかいな~~(;^_^A
消灯は9時ですが、部屋でふとんにはいると、あっという間に就寝。

朝、5時まで、ぐっすりでした~~~。
5時半、朝食

朝食は2杯で、我慢します( ̄▽ ̄)
食後、尾瀬ヶ原へ。

この日は曇りの予報。
それに霧もでてます。
これでは、何もみえないだろうな~と思ってたら、

霧が・・・・・はれてきてる・・・・??




まるで、映画のシーンをみているようでした。
動画でとればよかった(;^_^A!
7時、小屋を出発します。
靴を履いていると、
ひげくまオーナーさんが見送りに。
実は気になってることが・・・・、

すると、

え~~~!ひげくまじゃないじゃん~~!!
理由はきかなかったけど、
やっぱり、マスクが暑かったのかな~??
せっかくなので、オーナーと記念写真を。

ひげくまさん、 お世話になりました!!
つづく~~!
面倒ですが、ポチッお願いします。(o*。_。)oペコッ
こちらもよろしく!


