5月4日、愛知から東北ツーリングにきてた
ヒデさん、ミポリンご夫婦が福島に。

そこで、
ろくちゃん、川菌さんプロデュースで
山形ツーリングに行くことになりました。
みなさんと合流する、
道の駅 田沢に向かいます。
途中、

国道沿いの家のまわりにおさるさん!!
たぶん、人はすんでいないと思うけど、びっくりです(;^_^A
道の駅 田沢

車でいっぱい(;^_^A
やっぱり、GWですね~~。
バイクを停める場所がないので、
喜多方からくるみなさんと、そのまま合流して走ります。

県道4号を通って、白川湖へ。

ミポリン、お久しぶり~~~!!
早速、ミポリンの自撮り棒で、

口を開けてとるのは、
MASARU師匠からのご指導♪
では、今日の参加者で(^▽^)/

この7名で走ります(^▽^)/
白川湖、初めてきたけど、
幻想的な風景~~!!


水の中に木が。
雪解け水で水量が増える、この時期だけ見られる景色だそうです。

次は長井に向かいます。
もちろん、着いたのは、

いつの間にか、バイク神社として有名に。

この日も、私達以外にもライダーさんでいっぱいでした。

こちらは、新潟の猫ブサさん♪
ちょうどお帰りの時にぱちり(^▽^)/

大きいバイクも持ってますが、
このスクーターで年間1万ぐらい走ってるらしい~~~(;^_^A
お気をつけて~~~(^▽^)/
そして、

シエラさん、
ちょっと怪我をしたと聞いて心配しましたが、
元気そうです♪
總宮神社には、おみくじもいろんな種類が!!

そして、こんなお守りも・・・、

カブ菌お守りを売ってます~~~(^▽^)/
カブ乗りも、カブ乗りじゃない方も是非、お持ちください~~♪

みんなでキビタンポーズで、参拝記念の写真を♪

出発しようと、バイクの前にいくと、

と、ミポリンさん♪
では、サングラスをかけ、
masaru師匠のポーズで!!

まずは、よしりんちゃん、川菌さんご夫婦。
次は、

私達。
そして、ヒデさんと、ろくちゃん。
ヒデさんのご指導のもと、ポーズをとって、


く、みえる~~~(;^_^A
師匠をしってる方は、おわかりでしょうが・・・、
ヒデさん、
MASARU師匠とそっくり!!
瓜二つ!!
双子??
顔認識ソフトも誤認しちゃいます~~~(;^_^A
私も、もっと精進せねば~~~!!
ぐうじさん、お邪魔しました(^▽^)/
お昼は近くのKENさんへ。

しばらく待って、中に。
いっぱいなので2つの席に。

こちらは、つけ麺が有名なので、
私はピり辛の全部のせつけ麺を。
こちらがスープ。

全部のせは煮卵と、チャーシューが乗ってます。

ヒデさんはチャーシュー乗せの大盛りかな?

写真ではわかりにくいけど、1.5倍ぐらいの麺がはいってます。
ダンの、普通のつけ麺に煮卵のせでした。

まずは、麺から。

噛みごたえのある麺と、よくからみつくスープです。
ピリ辛でも、そんなに辛くないです。
でも、一番印象的なのが、

とろとろだ~~!
おいしゅうごさいました!!
次は、高畠に向かいます~(^▽^)/

つづく(^▽^)/
面倒でも、ポチッお願いします。(o*。_。)oペコ
こちらもよろしく!


