10月27日 日曜日。
私達はカブでとんやの郷のバイクイベントへ!

9月に骨を折ってからの初バイクは、
カブで様子をみることにしました(;^_^A
10時前にとんやの郷に到着。

足の痛みも特にありません♪
イベントは11時から。

お食事処もまだ閉まってます。

でも、外ではこんな準備が!


このままでも、おいしいんですが、

辛味が強いので量を調節してかけると、おいしい!
こちらの牛串にもかけて、


おいしゅうごさいました♪
となりでは、おまわりさんたち。

すると、おまわりさんに声をかけられました。

な、なんと!!こちらライダーさん!!
まるせいに来てくれたライダーさんなのですが、
まさかおまわりさんだったとは~~⁉

ということで、詳細は書かず、
カブ乗りさんだったライダーさんです(;^_^A
まあ~よく考えれば、おまわりさんもバイクにのるのよね~~~。
実は福島の矯正展に行ったときも、
護送車の説明をしてたおまわりさんから、

と、声をかけられびっくり!!

あんまり変な事、ブログにかけないですね~~~(;^_^A
しばらくしたら、

白バイ到着!!
なんと、女性隊員もいます!!
もちろん・・・・、
一緒に、記念写真♪

だけじゃなく~~~~、

23歳の方で、白バイに乗り始めて1年だとか・・・、

10時すぎると、どんどんバイクが!!


いや~、今年はカブイベントばかりにいってたので、
大きいバイクは音がすごいな~~~(;^_^A
中にはこんなメットをかぶったライダーさんや、




売ってるそうだけど、いくらするんだろう~(;^_^A
こんなバイクも。




カブ乗りさん達も、この日は大きいバイクででした。

なに乗っても、かっこいい!!
気仙沼カブミーの会長さん。


後ろ姿のジャムおじさんと、394さん。

そして、本当に久々の方たち!!

CB750 K0のライダーさん!バイクも現役~!!
HOSHIZOUさん達も来場して、
ANIKIさんや、YASUOZUさんも来てたんですが・・・・、

間違えた!!(◎_◎;)
YASUZOUさんのこと、「HOSHIZOUさんのあにきみたいな人」で覚えてたんで、
ごっちゃになりました(;^_^A
さて。
私達はもうひとつ行きたいところが!!

この日、ふくしま三大地鶏フェスが、川俣で開催されていました!!

12時ちょいすぎに到着したんですが・・・・、
ほとんど売り切れ!!

なんとか、川俣シャモのメンチカツをたべれました(;^_^A
会場には、こんなかわいいシャモの子供たち♪

しかし、この子たちを見守っているおじさんのTシャツは・・・、

なんだかひよこが不憫です~~~(;^_^A
実は川俣シャモの丸焼きが大人気!!

この日も、たくさんのグリルで、丸焼きを作ってました。
この後、そんなにお腹がすいてたわけじゃなかったんだけど、
キッチンパパでおそめのランチに。

ダンはネギラーメン。

私はカレー♪

なんだか、いろんな人にあって、いろんなものを食べた一日でした♪
おしまい♪
ポチッお願いします(;^_^A
こちらもよろしく!
.

