バイク好きおくさんのツーリング日記♪ (その2)

ブログのイラストを断りなく営利目的で使用することを固くお断りいたします。FBのメッセージ等で連絡をお願いいたします。

YOU TUBE やってます。
チャンネル登録お願いします!↓クリック
02.png
こちらもよろしくです!!
ブログ.png ココほれ.png hagukumi.png   

今年も、ポスター描きました♪

すかがわカブフェス
ネット用.jpg

しもふり新道(シモフリ新道)を歩いてみました♪

 

 

ある日、

 

f:id:k9352009:20210830004228p:plain

 

 

しもふり新道??

 

初めて聞きました。

 

 

ダンは、仕事関係の山好きの方から

 

教えてもらったそうです。

 

 

 

しもふり新道(シモフリ新道)とは、

 

磐梯吾妻スカイライン

 

不動沢登山口(つばくろ谷)から 駱駝山を通り、

 

一切経へ向かうルート。

 

 

f:id:k9352009:20210829090234j:plain

 

 

昔の登山道で、

 

スカイラインができて廃道となったルートらしいです。

 

 

f:id:k9352009:20210830004613j:plain

 

 

ここ数年、このルートを整備する方がでて、

 

登山者に人気になっているそうです。

 

 

 

f:id:k9352009:20210830004849p:plain

 

あまり一般的じゃないルートで怖いのは、

 

整備状況ですね~~~。

 

 

ルートがはっきりしている谷地平でも、

 

川があったり、ブッシュがあったり、

 

目印がすくなくて道を間違えたりでしたから~(;^_^A

 

f:id:k9352009:20210829091845p:plain

(こんなことも(;^_^A)

 

 

 

今回は、紙の地図、

 

そしてスマホにも地図をダウンロードし、

 

準備万端で登ることにしました。

 

 

 

8月7日土曜日、つばくろ谷。

 

 

f:id:k9352009:20210827000448j:plain

 

イマイチ天気が悪そうですが、

 

登山には問題ない天気予報だったので、登ります。

 

 

f:id:k9352009:20210827000552j:plain

 

 

つばくろ谷近くの、不動沢登山口がスタート。

 

8時30分登山開始です。

 

 

 

f:id:k9352009:20210830005055p:plain

 

 

 

9時ごろ、賽河原に到着。

 

f:id:k9352009:20210827001024j:plain

 

 

ここからしもふり新道に入ります。

 

 

すると、

 

 

f:id:k9352009:20210827001635j:plain

 

 

しもふり新道の地図!?

 

 

入れ物の中にも、何枚か地図が入っていて、

 

希望者はもらってもいいみたいです。

 

 

 

f:id:k9352009:20210830005135p:plain

 

 

 

f:id:k9352009:20210829093516j:plain

↑『不動沢から一切経へ約6K、4時間+休憩 ※登り使用がお勧め』
・・・と書いてあります。

 

 

ありがたく、一枚いただきました。

 

 

f:id:k9352009:20210827001312j:plain

 

しばらく森の中を抜ける、平坦な歩きやすいルート。

 

f:id:k9352009:20210827001353j:plain

ルートの目印もはっきり。

 

 

 

f:id:k9352009:20210830005220p:plain

 

 

すごいのは、この赤い布に、

 

シャクナゲの絵がかいてあります。

 

粋なことをする人がいますね~~(^▽^)/

 

 

 

 

いろんな花も咲いていて、楽しめます。

f:id:k9352009:20210827002003j:plain

f:id:k9352009:20210827002015j:plain

f:id:k9352009:20210829075505j:plain

 

 

これはシャクナゲですね~。

f:id:k9352009:20210827002116j:plain



5,6月ごろはきれいに咲いてるかもしれないですね。

 

 

マイナールートなので、ちょっと心配でしたが、

 

とてもよく、整備されています。

 

f:id:k9352009:20210827002451j:plain

道に張り出した枝は切り取られたばかり。

 

 

 

今度は下り。

 

急坂には補助ロープもあります。

f:id:k9352009:20210827002656j:plain



どんどん下っていくと、

f:id:k9352009:20210827002742j:plain

 

 

 

9時42分、沢にでました。

f:id:k9352009:20210827002812j:plain

 

f:id:k9352009:20210827003837j:plain

そんなに幅がないので、渡るのは問題なし。

 

少し行くと、また沢。

f:id:k9352009:20210827003924j:plain

 

この先で二つの沢が合流し、不動沢になります。

 

 

 

そして、すぐに急登!!

 

f:id:k9352009:20210827005214j:plain

地面が顔につきそうです~~(;^_^A

 

 

10時14分、開けた場所にでました。

f:id:k9352009:20210827005315j:plain

 

もしかしたら、雲の上に・・・

なんて思ってたんですが、

 

f:id:k9352009:20210830005611p:plain

 

 

雲の中みたいですね~~(;^_^A

 

f:id:k9352009:20210827005358j:plain

霧が濃くても、目印がいっぱいあるので、

 

迷わなくてすみました。

 

 

 

 

 

このあたりが中天狗かな~~??

 

看板があったけど、撮り忘れ(;^_^A

f:id:k9352009:20210827005810j:plain

本島なら、吾妻小富士がみえてるはず~!!

 

 

10時30分、表示が。

 

f:id:k9352009:20210827005853j:plain

 

ルートは間違ってないですね。

 

 

f:id:k9352009:20210829094703j:plain

 

 

カモシカ沢側には、

 

f:id:k9352009:20210827005946j:plain

進入禁止の表示。

 

どちらの表示も新しいです。

 

 

 

駱駝山へ向かいます。

 

 

f:id:k9352009:20210827010213j:plain

何もみえませんが、

 

歩いている地形が変わって、あきない。

 

f:id:k9352009:20210827010532j:plain

もしかしたら、駱駝山がみえてるのかも??

 

f:id:k9352009:20210827010726j:plain

 

 

 

そして、

f:id:k9352009:20210827011141j:plain

11時5分。駱駝山に到着。

 

やっぱり、何もみえません。

 

 

しかし、ここからは、

 

吾妻小富士とスカイラインがきれいにみえるはず!!

 

 スカイラインからこちらを見ると・・・、

 

 

f:id:k9352009:20210827012729j:plain

正面に見える駱駝のこぶみたいな山が駱駝山。

 

 

駱駝山からは、吾妻小富士と道が、

 

こんな風に見えるはず・・・・、

 

 

f:id:k9352009:20210830005748p:plain

 


みたかった!!(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

  

 

なにもみえませんが、

 

 

 

f:id:k9352009:20210830005838p:plain

 

 

 

あとは一切経へ。

 

 

f:id:k9352009:20210827012828j:plain

奇怪な岩が。

 

f:id:k9352009:20210827012910j:plain

 

 

 

 

ルートは、切り立った稜線で、

f:id:k9352009:20210829084345j:plain

 

f:id:k9352009:20210830005922p:plain

 

 霧で下がどんな感じなのかみえませんが、

 

風がなくてよかった!(;^_^A

 

 

すると、反対側から人が下ってきます。

 

 

ここまで、休憩しているとき、

 

登りの二人に抜かされただけで、

 

人にはあってません。

 

 

 

f:id:k9352009:20210830005945p:plain



こちらの方、

 

もう一切経へいって、帰るところだそうです。

 

 

 

f:id:k9352009:20210830010056p:plain

 

 

 

先ほど、通行禁止の表示があった、

 

カモシカ街道を通ってきたみたいだけど・・・、

 

この人は、普通の人じゃないの??

 

 

 

 

f:id:k9352009:20210830010122p:plain

 

 

謎の登山者・・・、後でまたでてきます( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

荒涼とした風景から、今度は低木の中を進みます。

 

f:id:k9352009:20210829082243j:plain

結構な坂で、きつい!!

 

 

 

11時55分。

林を抜けました。

f:id:k9352009:20210829082455j:plain

 

霧が小雨になってたのでカッパをきます。

 

ヒビの入った岩。

f:id:k9352009:20210829083411j:plain

何年か経つと、ばらばらになっちゃうのかな?

 

 

 

岩だらけの道をひたすら歩くと、

 

f:id:k9352009:20210830010308p:plain



 

 

f:id:k9352009:20210829083530j:plain

 

12時15分、一切経に到着。

f:id:k9352009:20210829083602j:plain


ここまで、3時間45分。

 

長いルートでしたが、たのしかった!!

 

 

景色はほとんどみえませんでしたが、

 

起伏があり、表情の変わるルートであきません。

 

 

 

f:id:k9352009:20210830011648p:plain

 

 

 

次は天気のいい日に登ってみたいですね~(^▽^)/

 

 



下りは つづく~~

 




面倒ですが、ポチッお願い
します。(o*。_。)oペコッ

 

 


 

 


www.fukushima-cci.or.jp

 


にほんブログ村

 

 

 

こちらもよろしく!


バイクランキング

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
ポスターをかかせてもらいました♪
01.jpg 02.jpg 01.jpg 01.jpg
宮城カブ2024修正確認用.jpg