またまた、福島市のカブ映えスポットを。
こちらは稲荷神社。
この稲荷神社から福島駅に向かう通り・・・・、
文化通り。
でも、私はこの通りを・・・・、
電線通りと呼んでいます(;^_^A
昭和から平成へ。
その平成も今年で終わり・・・。
電線は、空中から地下へ埋没され、
この風景は昭和の遺物になるかも??
でも、この乱雑にぶら下がった電線、
結構すきなんですよね~。
2,3本、使われていないものもありそう( ̄▽ ̄;)
この見た目を気にしない、
必要にせまられて、はりめぐされた電線・・・。
がむしゃらに生きってるって感じがして、すきです(#^.^#)。
さて、この三連休、
あちこちで冬まつりがあるみたいですね~。
西会津でも、今日明日と雪国まつり~~♪
www.town.nishiaizu.fukushima.jp
これにも行きたかったんですが、
私達は、
湯治にいってきます!!
ではでは♪
面倒でも、ポチッお願いします。(o*。_。)oペコ
こちらもよろしく!