今日は、バイクのピースサインについて、私の講義なぞ♪
先週、白河関のピースライズ運動について書いたら、
『ピースを出しても、ほとんどかえってこない。』
という、コメントが・・・・。
私も、最初の頃、
サインを出して、返してもらえないと、
どんだけ、落ち込んだことか!!
ピースサインをだすとき、
サインは、あくまでも出す側の気持ち。
む・・・無の心で、だすんです!!
私も、5,6年かかりましたが・・・・、
逆に、返してくれたときや、
思いっきりかっこよく、向こうからピースを出してくれると、
めちゃくちゃうれしかったりします♪
実は、私がバイクに興味を持ったのも・・・・、
ピースサインを出しあうバイクをみてから。
そう!
このしぐさって、ライダーだけじゃなく、
他からみてても、かっこいいんです!!
みなさんも、がんばってやってみましょう〜♪
と言う事で、
ライダーズピット白河関では、
11月2日(土曜日)に、『ピースライド運動』を開始。
オープニングとして、
女性ライダー『うの花会』のみなさんより
この運動に賛同していただける方へ、
缶バッチを進呈!!
まだ、秘密〜♪
数にはかぎりがありますが、
今年いっぱいぐらいは大丈夫じゃないかな〜?
白河関にいって、運動への参加をお願いします♪
↓詳細はこちら
ポチッお願いします〜!
こっちもよろしく♪
あと、こちらはみんなやってますよね?
道を譲ってくれた車や、バイクへの、
あいさつ!!
これは、絶対やりましょう!!
これこそ、
日ごろ、音がうるさいとか、
危ないとか思われてるライダーが、
実は、かっこいい〜〜!!
紳士だ〜〜〜!!
って、思われる瞬間です!!
たまに、道を譲ったわけじゃない時もありますが(^^;)
あげた手が、さびしいですが・・・・、
まあ、へるもんじゃないし♪
どんどんお礼をしちゃいましょ〜〜〜!!
今日も、ポチッよろしくお願いします〜♪