バイク好きおくさんのツーリング日記♪ (その2)

ブログのイラストを断りなく営利目的で使用することを固くお断りいたします。FBのメッセージ等で連絡をお願いいたします。

YOU TUBE やってます。
チャンネル登録お願いします!↓クリック
02.png
こちらもよろしくです!!
ブログ.png ココほれ.png hagukumi.png   


菊人形と、白バイ見学ツー?

段々、寒くなってきました。






今日のスカイライン......。



雪積もってますね〜。


道の雪は、すぐ解けるでしょうけど、日陰などは危険そうです。






ちょっと前の話になりますが、


先週の水曜日、二本松の菊人形を見に行きました。



ご一緒したのは、






女子ツーの始まりです。





国道4号のコンビニに、11時待ち合わせ。




そろそろ出発しようかとバイクに手をかけると、









おおお!!白バイ!!



今、まさに国道にでようとしているところです。



この国道、白バイの出没地帯で、



福島市から本宮間をはしれば、1台はみかけるという道です。



出だしから白バイみて、なぜかうれし〜♪


でも、私達は4号線ではなく、旧道を行きます。




途中でこんなものが!?




なにこれ!?



ケロロ....、新撰組??.....、?????.....。





マルコメさんのコメに書いてありましたけど、


二本松市東和町の針道けんか祭りに使われていた山車みたいです。



でも、なぜここに!?



不思議ワールドです!!



そして、12時ちょっと前に、ここに到着。




露伴亭。



前にあだたらカレーのことを書いたら、


ここのお店がおいしいというコメントをいっぱい頂き、

いって見ました。



中には4人席が3つだけという、小さなお店です。



中に入って、なににしようか考えていると、





明るい、おばさん!!



二人とも、お勧めのスリランカカレーにしました。



お店にはスパイスのビンが。



カレー粉だけは、他でブレンドしたものをもってくるそうです。


これは期待できそう!!



そして、きました!

スリランカカレー。


サラダと、スープがついて、な、なんと!!500円!?



で、一口たべると、





いろんな香辛料の味がでて、本格的な味です。


具は細かく刻んでいるのかな??





ちょっと豆の味がします。




そして、サラダ。





ピンクのドレッシングにビビッたけど、おいしい〜♪



500円でこれじゃあ、人気でるわよね〜。



私は、辛いのがすきなんですというと、


おばさん、こんなものを出してくれました。





ちょっと辛くなるけど、激辛というほどでもなかったですね〜。




お昼前になると、




お店は一杯!!



混む前に入れてよかったです。






この後、菊人形の会場になっている霞ヶ城へ。








お城の前には、少年隊の像。








福島では、白虎隊が有名ですが、


この二本松でも、12歳から17歳の少年が戊辰戦争で戦い、命を落としました。




その少年隊の勇姿の前で、








記念撮影♪



写真を撮ってもらったんですが、


写真を整理してたとき、誤って捨てちゃったみたいです。(^^;)




そして、写真を撮ってるとき、おばちゃんの団体さんがきて....






失笑されました!!





まあ、ええのよ〜!!



なれてるし〜♪







♪〜( ̄ε ̄;)







そして、菊人形会場へ。




これすごいでしょ?


一本の茎から、1696本もでています。


この横にもっといっぱいでてるのがあったんですが、


花が咲いてなかったので、撮りませんでした。






毎年、大河ドラマのシーンを舞台化して、菊人形をかざるんですが、


今年は、震災の影響で菊がすくなく、


やっていないそうです。



なので、前に登場した菊人形が数体....。




カンヌ常連になっちゃった役所広司の、宮本武蔵






こちらも、世界の渡辺謙の、伊達政宗.....。




タッキー(源義経)と石原さとみ静御前)!!!


なんか、ちっちゃ!!


身体のバランス変!!




そして、微妙に似てない!!




多分目線より上の舞台におくので、ちょっと頭がでかくつくってるんでしょうね〜。


あと、菊の節約のために、身体は小さめ???



近くで見ちゃうとがっかりかも....(^^;)。




一応、タッキー、さとみちゃんと記念撮影♪








このほかにも、きれいな菊が飾ってありましたが、


マルコメさんのブログでも紹介してるので、省略♪




この後、岳方面へ向かいました。



途中、誤って高速に乗りそうになりながら、



シャーベット屋さんに到着♪



マルコメさんはかぼちゃ、私は栗にしました。




今日は暖かいのでアイスもおいしい〜♪






アイスを食べ終え、ちょっと行った所の、牧場によります。


ここではお店もやってるんですが、今日は休みなのかな??





マルコメさんも写真撮り。






私も、馬に近寄ると....、




ごらぁ〜!!馬!!


馬刺しになりたいか!!!



よだれの洗礼を受けました!!








それでも、恐る恐る馬に触ってみて....。






らぶり〜♪




他に羊さん数匹と、


かわいらしい、ミニホースも。






しかし、こいつのタテガミをよく見ると....、














かわいい顔して、苦労してんのね〜。





この後、土湯の道の駅で休憩。





お隣のCBRと記念撮影♪






そして、そのまま帰るのはもったいないんで、



旧道を通ったんですが、三叉路でまたまた白バイに遭遇!!



白バイはそのまま私達の先を走りだしました。



しかし、その先が通行止め!!


すると、白バイは華麗にUターンして、







すぐ横の林道に、いっちまった〜!!!






絶対、CBなんかじゃいかないけど、シグナスだったらいけるかな???

なんて思ったけど、やめました。



素直にUターンして、元の道に戻り、



土湯温泉の脇を通りすぎた頃、






マルコメさん、林道から白バイ発見!!





おまわりさん.....、


何しようとしてたんでしょ???





ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!






今回のコース。










↓ぽちッして頂けるだけで、やる気がでます!

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




帰りに吾妻運動公園のイチョウ並木を見てきました。






原付なんで、手押しで中まで(^^;)









シグナス。

お前って、ほんとにうさぎちゃんみたい♪









マルコメさんのこの日のブログ



↓その1

http://blogs.yahoo.co.jp/marukomemasu0819/12289044.html



↓その2

http://blogs.yahoo.co.jp/marukomemasu0819/12289396.html



↓その3

http://blogs.yahoo.co.jp/marukomemasu0819/12289796.html






にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
ポスターをかかせてもらいました♪
01.jpg 02.jpg 01.jpg 01.jpg