三連休最終日の昨日....。
本当は、この三連休、用事がありバイクにはのれないと思ってたんですが、
11日が、空いてしまった!!
しかも、天気は良さそう♪
これは、写真ブログをやっているモモエさんが個展をやっているので、
会いにいくしかないでしょう!!
そして、ゼファー750乗りのUさんもおさそいし、
開通した米沢、喜多方を結ぶ、国道121号線大峠道路を通ってまいりました。
なぜか、新しい大峠道路を通らないルートになってますが、そちらを走ってます!!
11日 朝。
いい天気です♪
ふと米沢方面の山を見ると、
きれいな虹♪
え〜(-。−;)....喜んでいる場合ではありません.....。
虹が出ているということは...雨!?
ちょっと不安に思いながらも、Uさんと合流して国道13号線を米沢に向かいます。
ちょっと肌寒い日には、山形名産の玉コン(1本100円)がおいしそうですね〜。
これ、するめをダシにしているんで、とってもおいしいんです♪
などと、休憩しているうちにぽつぽつ雨が....。
山をみると、どんより雲がかかってます。
さて、カッパを着るかどうするか....??
多分、これ以上は強くならないのでは??、という判断のもと、このままいくことに!!
しかし....微妙に濡れました!!
思ったより、雨が降って....。
でもトンネルが多かった分、あまり濡れなかった?という感じでしょうか?
カッパ着たほうがよかったみたいですね〜(^▽^;)。
道は...昔の道の方が楽しかったな〜。
喜多方に入って、雨が少し強くなったので、
道の駅“喜多の郷”で、雨宿りを。
お店を覗いてみると、何かを撮影している!!
ちょっとテレビで話題になった、
ラーメンバーガーが売り切れましたという案内を、テレビ撮影しています。
そういえば、ここの道の駅で売ってたんですね〜。
売り切れたら、皆様に紹介できないな〜などと思ってたら、
↑こんなもんもあるのね〜。ラーメン丼!!
↑これは、普通の喜多方ラーメン。
まえにテレビで、ラーメンバーガーを食べた人が、
「これぞ、B級グルメだ!!」
と、ほめてんだか、けなしてんだか分からない感想をいってました。
多分、想像してるような味だと思います(^^;)
あと、是非ライダーに紹介したいのがこれ!
なぜ紹介したいのかというと.....。
そう!!!倒れない!!!!
バイク乗りにとっては、夢のお守りじゃないですか!!!
立ちゴケのお守り!!!
(効き目は知りません!!)
ということで、何個か買い込んでまいりました♪
でも、たまには、こんな....、
などという、
起き上がれない小法師がいますので、お買い上げの際はお気をつけください♪
一通り、お店をみて.....、
こんなことして遊んでいるうちに、雨がやんできたので出発!!
でも、しばらくいくと、道路が乾いてる!!!
どうやら、雨雲の端っこでやむの待ってたみたいです(^^;)
お昼は、蕎麦で有名な山都にある、蕎麦センターの脇の伝承館に。
古民家のようなつくりのお店で、蕎麦打ちの様子を見ることができます。
私は、辛味大根がついた伝承館蕎麦を頂きました。
分かるかな???ちょっと緑がかってます。新そばの10割そば!
蕎麦の香りがとてもよい、しっかりした硬さの蕎麦でした。
良い表現じゃないかもしれないけど、コシではなくて、かたい蕎麦...。
こういう蕎麦は、初めてかも?
さすが、山都の蕎麦です。とっても、おいしかった♪
このあと、モモエさんの個展が開かれている「千」へ。
感動と笑いのあっという間の2時間を過ごすんですが、
それは、また次回、書かせてもらいます。
モモエさんとお別れしてから、五色沼でも見て帰ろうかとか行ってたんですが、
山の方を見ると、またしても雲が!!
そして道の駅で、磐梯山に厚くかかる雲を見ながら3者会談をした結果、
カッパを着ることに!!
雨よ!とどんと来い!!....の完全防備で、峠道をはしります。
土湯の道の駅に到着。
晴れてるじゃん!!!
あはは〜、今回のカッパ装着判断は、ことごとく間違ったみたいです。
まあ、峠は寒かったから、カッパ着ててちょうど良かったけどね。
Uさん、お付き合い頂き、ありがとうございました♪
走行距離212k
時間 9:00〜17:00
ポチッお願いします。
にほんブログ村
ふと見ると、
ブログ村、バイクブログ部門....
2位になってる!!!
ブログ初めて、1年とちょっとですが、
こうして皆様に見てもらえて....、
今回のようにブログで知り合えた方に会えることもできて....、
自分にとっては、新鮮な出来事でいっぱいの毎日です!!
これからも、我が家の恥ずかしい〜話から
何てことないツーの話まで、書いていきますので、
よろしくお願いします♪
↑それぞれの、現在のランキングがみれます。
ポチっとしていただけると、そのまま私目のランキングに反映されます♪
↑ついでに、こっちもよろしく♪