昨日は、朝から雨です。
暖かくなたり、寒くなったり、いったいど〜なっとりんじゃぁ〜って思ってたら....
雨がみぞれに!!
ま、もうみぞれぐらいじゃおどろかないっすよ.....。
この前の雪の日は、あわてて写真とりに散歩いったけど、今日は庭の花を。
最後は近くの桃畑。
ここあたりは住宅の一角にりんごや桃の畑が家庭菜園のようにあります。
まだまだ寒いですね〜。
福島では、まだまだ必要なプニョプニョなんですぅ〜!! ♪〜( ̄ε ̄;)
ぽちッお願いします。
にほんブログ村
実は、今日は水曜日に行った滝桜の写真をのせようと思ってたんですが、
な、なんと.....福島の南側に雪が積もった!!!
滝桜は水曜日に満開になったんですが、
満開の桜に雪が降ったという記録はないそうで、
さずがにこれにはビックリしましたぁ......。
でも滝桜は今満開。
そこで、今週末滝桜を見に行く方のために、
滝桜情報を♪
1.気温
土日の天気はよくなるそうです。
でも、気温は低いらしいので服装には注意を。
2.観桜料
今年から、観桜料として一人300円かかります。
そのかわり、駐車料金は無料。
去年は車500円、バイク200円(二人乗りの場合プラス200円だったかな?)
この料金も毎年変わってたみたい。
他に“桜保護に賛同いただける方から協力金”とかいって、
なかば強制でお金集めてたので、前よりかなりよくなったんですよ。
私は、去年もシグナスでいったんですが、
バイク二人乗りの駐車料金の意味が理解できず、頭にきて帰っちゃいました。
桜を守るためだっていうなら、ちゃんと納得できるようなお金の集め方してほしいです!!
3.渋滞
滝桜は水曜日に満開になり、それから5日間ぐらいが見ごろらしいです。
なので、今週末は混雑が予想されます。
水曜日は、三春町からの道が2時間の渋滞。平日でこれなので、土日はどーなるのやら??
↓詳細は三春町のホームページを参照してください。
http://www.town.miharu.fukushima.jp/03kanko/01takizakura/02_0201access.htm
多分、ど〜いっても渋滞すると思いますけどね〜。
私は、シグナスで2時間渋滞の三春町からの道を行きましたが、反対車線を....( ̄ー ̄; ヒヤリ。
それでも、結構かかりました。
24日、25日はライトアップもするそうなので、混むだろうな〜。
せっかく行っても、渋滞じゃね〜。
明日、滝桜の写真UPしま〜す。
にほんブログ村