バイク好きおくさんのツーリング日記♪ (その2)

ブログのイラストを断りなく営利目的で使用することを固くお断りいたします。FBのメッセージ等で連絡をお願いいたします。

YOU TUBE やってます。
チャンネル登録お願いします!↓クリック
02.png
こちらもよろしくです!!
ブログ.png ココほれ.png hagukumi.png   


こうして、ライダーのイメージが悪くなる!!

暖かくなったり、寒くなったり.....。
この時期は仕方ないんですかね〜。
我が家の庭には昨日に引き続き、今日も雪が積もりました。
でも、すぐ溶けますけどね。



なので、唯一バイクに乗れた3月22日の話で、引っ張らさせて頂きます!!



前のブログで花見山の写真を載せましたが、そのちょっと前の話。

午前中、ダンはバイクをピカピカに磨いて、エンジンをかけてみると、
CBがかかりにくい!!
もう3年目だし、しばらく乗ってなかったからね〜。
それで、ちょっと寒いけど乗っちゃったんですね〜。


もう12時をまわっていたので、お昼を食べに♪

私達.....、いい年なので食べ物には結構気を使っています。

いつもの外食は、そば、うどんなどの麺類が多い。


でも、この日は、

オムライスを食べに\( ̄▽ ̄)/ヤッター!!!!



福島市の松川駅のそばに“おむれった”という、市内では有名なお店があるのでそこに。

いや〜久々ですよ。オムライスなんて。

ちょっと昔の喫茶店風のお店。テーブル席は、満席でした。




私は、一番人気と新聞に書いてあったビーフストロガノフオムライス('-'*)エヘ。


ダンは、シーフードなんとか(わすれた〜(;^_^A アセアセ・・・)


オムライスのご飯。こちらはガーリック味。
ご飯はちゃ碗3杯分!と、新聞に書いてあった!!


ダンのはトマト味。


ご飯の量に比べて、ソースがもうちょっとあってもいいかなって思ったけど、
ライスの味が絶妙!!
ソースを邪魔しない程度の味付けがおいしかったので、全部食べきりました。



和食もいいけど、洋食もおいしいぞぉ〜(T-T*)フフフ…。




食後、飯野町に機関車があるということで、そこに。

早速、写真を撮る。


で、ぱちぱちとってると、







ダンが、そばにあったアニマルいす(下がばねになってる。)に乗ってご満悦.....。



















結局、夫婦でご満悦でした♪












機関車さん、お騒がせしました♪






ぽちッお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ








ここ、信号機のある三叉路。田舎だけど、それなりに車は走ってる。


みなさんの目にはどう映ったんだろう???





不思議ですよね〜。バイクに乗ってると、羽目を外しちゃう♪

バイクに乗らない皆様!

童心に返ったライダーを、

ひろぉ〜い心で、あたたかぁ〜く見守ってやってください♪


危害を及ぼすことはありませんので( ̄ー ̄; 。



おちゃめなライダーはぽちっ願います。
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
ポスターをかかせてもらいました♪
01.jpg 02.jpg 01.jpg 01.jpg